Teachers open the door but You must enter by yourself.
【事前学習】座標変換の単元を復習してきてください。
p5.js Web Editor で実行してみましょう。
let Input;
function preload(){
Input=loadImage('//www.om-lab.org/lecture/pro2/toyota.jpg');
}
function setup(){
const canvas=createCanvas(400, 320,WEBGL);
frameRate(30);
}
let position=0;
let angle=0;
function draw(){
ortho(-500, 500, 400, -400);
background(255);
for(let i=-500; i<=500; i+=100){
i==0?stroke(255,0,0):stroke(255,192,192);
noFill();
line(i,-500, i,500); // x-axis
line(-500,i, 500,i); // y-axis
}
//x軸方向に150平行移動した後、画像を中心に反時計回りに45°回転
translate(position,0);
angleMode(DEGREES);
rotate(angle);
imageMode(CENTER);
tint(255, 220);
scale(1,-1);
image(Input,0,0);
if(angle>45) position=0;
else if(position<150) position+=5;
//position=angle<-45?0: (position<150?position+5:position);と略記可
if(angle>45) angle=0;
else if(position>=150) angle+=1.5;
//angle=angle>45?0: (position>=150?angle+1.5:angle);と略記可
}
※ 右クリックでダウンロードし、p5.js Web Editor の Sketch Files/Upload file でアップロードする。
※ アニメーションはおまけ機能ですので実現されなくても結構です。
※ translate()などの座標変換は描画する座標系に対して変換が適用されるので工夫が必要です。
【事後学習課題】
【事後学習】画像の変形の問題をプログラムで実装できるようになってください。
This site is powered by